サーブ

テニス

サーブのトスを安定して上げる方法を考える (テニス)

サーブにおいて「良いトスを上げるのは難しい」と感じますが、多くの場合、我々は「良いトスを上げてから、そのボールを打ちに行く」と考えています。強いエネルギー、良いエネルギーをボールに伝えるスイングを行う。それに合ったトスの上げ方、上げる位置を考えていきたいです。今回はこれについて考えてみます。
テニス

“最低限”サーブを上達させるために確認したい幾つかのポイント (テニス)

サーブは難しい、なぜ上達しづらいのか? 最近の私の課題でもあるので今回もサーブについて考えます。 「サーブは難しい」と感じる方は多いと思います。ひとつには、 直立に近い自然な体勢の中、ボールを見やすく、ボールとラケットを接近させる、当てる感...
テニス

『スライスサーブ、スピンサーブの回転』はその認識でよいのか? (テニス)

硬式テニスは回転をかけて打つのが基本 40年程前、ラケットの素材にカーボンが使用されるようになり、老若男女問わずボールを楽に速く飛ばす事が可能になりました。 木製ラケットではボールに伝わる際のエネルギーロスが大きく(しなる、たわむ、ゆがむは...
テニス

サーブは理解しづらいからインパクト付近の条件だけを考えてみる [前半] (テニス)

サーブは打ち方をイメージしづらいから、部分、部分を確認していく "形" を達成への拠り所にするから "ボールが飛ぶ事" に繋がらない 昨年11月に「サーブ、ラケットの担ぎ方を考える」という内容で書きました。 www.lond-jnl.me ...
テニス

サーブ、ラケットの担ぎ方を考える (テニス)

理解しづらくする要素が多く皆難しいと感じます。ただ"サーブをうまく打つコツ"で上達しないのは皆承知でしょう。部分、部分を確認し全体を組み立てていく作業。今回はサーブに近いと言われる投球動作からラケットの担ぎ方を考えます。
テニス

なぜサーブは”薄いグリップ”で打つのか? (テニス)

サーブは難しい? サーブを打つのは難しいですね。 理由の1つは、ストロークやボレーに較べてボールと目との距離が遠くなるし、トスして空中に浮かぶボールは距離感の目安となる物体が周囲に無くなってしまうこと。 我々がボールとの距離感を把握するほぼ...
テニス

サーブを打つ際に理解すべきだろう事柄 1) 腕とラケットの角度 (テニス)

サーブを打つ際に理解すべきだろう事柄 サーブを打つ際に必要であろう事柄はたくさんあると思います。一般に言われる注意点やコツと言われるものまで様々です。 でも、私は「サーブを上達させるコツは○○」「○○すればサーブが(テニスが)うまくなる」と...
テニス

サーブでうまく打てない、うまくボールが当たらない (テニス)

サーブを打つのは難しい 多くの人が、「テニスをやるだけでも難しいのに、サーブを打とうとすると尚さら上手く打てない」と感じます。皆がうまく打てずに悩むことで「上手く打つ方法を知りたい」と思い、ネットや雑誌等で「テニスを上達させる10個のコツ」...
テニス

サーブにおけるトロフィーポーズ (テニス)

サーブにおける「トロフィーポーズ」を気にする方は多いですね。今回はトロフィーポーズの意味について少し考えてみようと思います。
スポンサーリンク