ネット

金融サービス Revolutに登録してみる (生活・ネット)

金融サービス Revolutに登録してみました。フィンテック絡みのサービスの内、クレジットカードのタッチレス決済、個人的送金に興味があり、参考のためにネットでみかけたRevolutへの登録を考えたものです。登録してから色々調べたのですが思っていたより色々な面で『使える』サービスのようです。
テニス

身体の不思議? 情報をテニスにどう取り入れるか? (テニス)

ラケットでボールを打つ際、身体を動かします。身体をどう使うか、使えるかは直接的なボールの威力だけでなく再現性の高いテニス等にも意味を持つと思います。ついテニスの情報、ボールをどう打つかの話に注目しがちですが、同じく身体を使う他スポーツ、格闘技等の話が参考になる場合もあります。
テニス

ボレーのコツ? ボレーを”どう”考えるかという話 (テニス)

ボレーは「打つのが難しい」というより「使い方が良く分からない」感じでしょう。時間がなく不安。後ろで飛んでくるのを待って打ちたい。ただ、ボレーが必要な場面があるのは分かる。今回は『ボレーはこう打つ (ボレーの打ち方)』からではなく理屈の面からボレー及びボレーを打つ状況について考えます。
PC

Simplenoteが同期してくれない、解消した方法 (ネット・PC)

デバイス、OSを問わずに内容を同期保存できるシンプルなメモサービス『Simplenote』を使っていますが、アプリ版は「同期する」という手順がある以上、「同期しない」という状況も起こります。まず試したい方法について書いてみました。
テニス

ラファエル・ナダル選手のテニスアカデミー Rafa Nadal Academy by Movistar 他 を調べる (テニス)

著名選手やコーチが運営するテニスアカデミーは色々ありますが、最近、活動が目立つのがラファエル・ナダル選手が関わるものです。ラファエルナダルアカデミー。ラファエルナダルテニスセンター。今の日本では運営が難しそうなこれらの施設について少し調べてみました。
WordPress

レンタルサーバー Conoha WING、WINGパック申し込みでエラーが出た (ネット・WordPress)

WordPressを使っているレンタルサーバーConoha WINGのキャンペーンに申し込みしようとしましたが、料金プランWINGパックへの変更ができずエラー表示。サポートに連絡し、翌日には料金プランを変更する事ができました。
テニス

サーブを打つ、「振り下ろす」ではない、インパクトまでの『振り幅』を考える (テニス)

ボールが飛び回転がかかるのは物理的な現象なのでエネルギーを伝える方法(打ち方)は色々あり得ます。今回は教わる『サーブの打ち方』から離れて、身体の仕組みと構造、エネルギーを発生させるための動作からサーブについて考えてみたいと思います。
テニス

「何がボールをまっすぐ飛ばすのか?」という話 (テニス)

ボールをまっすぐ飛ばす要素について。ボールが飛び回転がかかるのは物理的な現象でありエネルギーを加える方法は何でも良い。腕を振ろうが、踏み込みで飛ばそうが構わない。ただ、身体の仕組みと手に持ったラケットを使う条件、制約から「ボールをまっすぐ飛ばしやすい」方法はあるはず。これについて考えます。
生活

ようやくマイナンバーカードを受け取れた (生活)

2014年に通知カードが届いて以来、交付手続きを行わず受け取らないままになっていたマイナンバーカードをようやく受け取ることができました。利用できた手持ちのICカードリーダーライタの話も。
スポンサーリンク