これはオススメでは?
少し前から近所のローソンストア100に並び始めたのですが、ローソンバリューブランドの冷凍食品「たれづけ鶏唐揚げ」はかなりオススメできると思います。

バリューラインの商品
ローソンバリューラインは108円で買えるローソングループのブランドで、冷凍食品でも他に、冷凍ブロッコリー(100円前後で買える中では160gと量が多い)、おいしいコロッケ(6個入りで味が美味しい)、たい焼き(2個入り、セブンは120円位)、アジフライ(別に書きますが2個入りでこれも普通に美味しい)など、気に入っている商品があります。
- 関連サイト:ローソンストア100 バリューライン 冷凍食品
たれづけ鶏唐揚げ
「たれづけ鶏唐揚げ」は唐揚げとしては4個入りで多くはないのですが、味付けしてあるタレがかなり美味しい出来になっています。
スーパーの惣菜で同様のものを買おうとしても1パック300円位はするでしょうし、スーパーの惣菜は売れ残った素材等で作られていたりする。調理法や味付けもそれが目立たないようにしてあり、それほど美味しくはないですね。
こちらの商品は肉自体はジューシーだとか美味しいという感じではないのですが、タレが味が絶妙。
レンジで温めた状態でこの味が108円で食べられるというのはものすごいコストパフォーマンスだなと思いました。

ベチャ、パサパサな唐揚げの『衣』問題
冷凍の唐揚げの欠点は、衣。
レンジで温めた際にベチャっとなってしまい、時間が経つと逆にパサパサ感が出てしまうと思うのですが、こちらはタレがある分、そういった歯ざわりの悪さがないです。
衣も普通の唐揚げとは変えてあるのかもしれません。もちろん普通の唐揚げの衣のようなスパイシーな味はしません。
4個なので夕食に1品足すにはちょうどいい量かもしれませんし、まとめ買いしてもいい位だと思います。

バリューラインは以前からよく買っているのですが、以前は安いなりに少し怪しい感じ(自社工場で作っていると聞いていたので)の商品も多かった。
ただ、どんどん改良されていてセブンの冷凍食品の少し高級感のあるイメージとは違った意味で、魅力あるラインナップになってきているなと思います。