ラケット

テニス

ケルバー選手の黒塗りラケットは新VCOREシリーズ? (テニス)

2018年のホップマン・カップに参加中のケルバー選手が黒いラケットを使っていました。YONEX VCOREの新モデルかなと思っています。
テニス

ラケットへのこだわり オリジナルカラーのPRO STAFF 6.0 85インチを買ってみる (テニス)

ラケットはどれでもいいなと思うけどこだわりはある 私は使うラケットは正直なんでもいいと思っています。 メーカーは売るために製品に特徴づけをしますが、10g重かろうが、10インチ面が大きかろうが、0.5インチ長かろうがボールを飛ばし、回転をか...
テニス

ボールが飛びすぎるからラケットやガットを変えて飛びを抑えるという考え方 (テニス)

ボールが飛ぶのはラケットから運動エネルギーが伝わるから ラケットをスイングすることにより、ラケットは運動エネルギーを持ちます。 ラケットに持つ運動エネルギーは「1/2 × ラケット重量 x ラケットスピード ^2 (2乗)」で表せます。 2...
テニス

中古ラケットを買うのはオススメできるのか? (テニス)

テニスを始める際の初期費用が高い 初心者の方がテニスを始める際、 「どうせ続くかどうか分からないから道具を揃えるのに費用はできれば安く抑えたいなぁ。店頭に並んでる新品のラケットは2万円台後半、高すぎるよ」 と考える方は少なくないはずです。 ...
テニス

海外正規品のラケットって問題ないの? (テニス)

テニス用品の海外との価格差 海外で売られているラケットの価格は国内での価格に較べてかなり安いというのは結構知られている話だと思います。国内の店頭価格で2.8万円位のラケットが海外の通販サイトなら160$位だったりします。 これは流通ルートの...
テニス

ラケットを変える、ストリングスを変える、それに意味はあるのか? (テニス)

自分にあったテニス道具を選びたい。そう思う方は多いです。人は感覚が鋭いので道具の違いを感じますが、同時に順応性により使い続ける事で道具に慣れます。慣れる間もなく別の道具に変えてしまうと上達する段階に入る前にスタート地点に戻る感じで勿体ない。道具を変えてもテニスは上達しないとも思います。
テニス

ラケットは出来るだけ重い方がいい。問題はスイングの仕方と扱い方 (テニス)

ラケットにおける重量という要素 ラケット重量のお話です。 たびたび書いていますが、ラケットがスイングにより得る運動エネルギーは「1/2 x ラケット重量 x ラケットスピード ^2 (2乗)」で計算されます。ボールを打つ際、手に持つラケット...
テニス

長尺ラケットの意味とは? (テニス)

ラケットの長さ 標準的なラケットの長さは27インチですね。 ルール上は29インチまで使えるようですが、ラケットによっては27.25インチ、27.5インチといった長さのものもあります。 長尺ラケットにすると何か違いがあるのかと言えば、同じ製品...
テニス

しなるラケットはボールを掴む感覚? 球持ちがいい? (テニス)

ラケットが『しなる』という感想 ボックス形状のフレームが薄めのラケットは愛用する人がずっと居て、ラケットも改良されつつもこういった製品は残り続けています。 こういったラケットについて話される内容で多いのが 「ラケットがしなる」「球持ちがいい...
スポンサーリンク