全豪2017の練習動画を見たらシューズが変わってた
錦織選手がアディダスとのシューズ契約を終了し契約を変えるようですね。ブリスベンでの練習風景の動画を見てみると。。
Happy To Return To Brisbane 2017
デザインを見る限りNIKIEのZOOM VAPOR 9.5 TOUR?
内側、外側のソールの形やロゴの位置を見ると NIKIEの「ZOOM VAPOR 9.5 TOUR」というモデルに見えますね。

このシリーズはフェデラー選手が履いているシューズです。まぁ、選手専用に作るでしょうからメーカーの違いはそこまで気にしなくていいのかもしれません。
練習風景ながらNIKEは確定だと思いますし、試合で全く別のシューズを履くとも思えません。(恐らく色もこのままではないかと。。)
これまで使用していたアディダスのシューズ
錦織選手が使用していたアディダスのテニスシューズは日本では現状あまり人気がないです。
トップブランドのバリケードはデザインのゴツさが受け、機能面でも先行していたので以前は人気でしたが、毎年仕様が続く中、元々足型が日本人に合っていない点から、ブランドよりシューズ自体の重要性を考える認識が広まり、現状はアシックスなど「日本人の足型を考慮している」と言われるブランドが人気になっていますね。
(それでなくてもアシックスは世界的スポーツシューズブランドになっているので。)
日本におけるアイコンを失うアディダスは、年数回の錦織選手特別仕様バージョンも含めて売っていたニーズが無くなってしまいますね。
ナイキのシューズも日本においてはアディダス以下の人気かもしれませんが、限定カラーやロゴ入りの展開はしているので錦織選手仕様のシューズは出るかもしれませんね。
今後のウェア契約はどうなるだろう
NIKEとしてはシューズの契約を得た訳ですからウェアも獲得したいでしょう。
現状、ユニクロとの契約ですが、2016年1月に更新された契約の期間は明らかにされていません。
今後、NIKEのウェアを着る錦織選手が見られる可能性もあるのかもしれませんね。