PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

冷凍食品のオススメ 「アジフライ」 ローソンストア100 (生活・料理)

アジフライ ローソンストア100
スポンサーリンク

これはオススメでは?

少し前から近所のローソンストア100に並び始めたのですが、ローソンバリューブランドの冷凍食品「アジフライ」もかなりオススメの商品です。

アジフライ  ローソンストア100


スーパーの惣菜コーナーでパックで売っているようなアジフライが2つ入って108円です。惣菜と違って冷凍ですから状態を気にせずいつでも食べられます。

バリューラインの商品

ローソンバリューラインは108円で買えるローソングループのブランドで、冷凍食品でも他に、冷凍ブロッコリー(100円前後で買える中では160gと量が多い)、おいしいコロッケ(6個入りで味が美味しい)、たい焼き(2個入り、セブンは120円位)、たれづけ鶏唐揚げ (別に書きますがこれも美味しい)など、気に入っている商品があります。

アジフライ

容量は2匹で100gとなっていますが、1匹あたりで言うと小さめのアジという感じ、長さで言えば10cm強といった所です。

アジフライ ローソンストア100アジフライ ローソンストア100

定食屋さんの揚げたてとは比べるべくもなく市販の惣菜としてはごく普通の味です。

ただ、スーパーの惣菜でアジフライを買えば、サイズはこれよりも大きくても1匹あたり200円以上はすると思います。気軽に買えてすぐ食べられる点を踏まえてもコスパはかなりよいでしょう。

白身魚フライあたりと違って、時折もの食べたくなるのがアジフライですよね。

ローソンのバリューラインは値段のインパクト以上に良いと思う商品が多いのですが、こちらの商品は最近お気に入りの3つに入っています。